現在30代半ば。
今の仕事に転職した20代半ばから毎年ぶくぶく太り続け……。
この春、ダイエットとその記録を開始します。
ダイエットを始めたきっかけ
もう何年も前から「そろそろ痩せなきゃヤバイ」と思いつつ、行動に移すのが面倒で見ないフリをしていました……。
ダイエットしようと決意した理由は、以下の通り。
体重が80kgを超えた
普段まったく体重計に乗らないため、年に1回の健康診断しか自分の体重を知る機会がほぼありませんでした。
昨年10月、旅行したときに温泉の脱衣所にあった体重計に乗ってみると、79kg……!?
何かの間違いであってくれ……と帰宅後に自宅で体重計に乗ると、80kg !?!?!?
前年12月に受けた健康診断では69kgくらいだった気が……。(それでもなかなかやばいけど……。)
さすがに80kg超えは旅行でいろいろ食べ過ぎたせいだったのか、2〜3日後には79kg台に戻っていました。
が、80kg超えはとても衝撃的でした……。
免許証の写真が母だった
旅行と同じ時期、運転免許証の更新がありました。
撮ってもらった写真をそのまま免許証に使ったところ、写っている自分の顔がお母さんそっくり……。まんまるで、顎がたぷたぷしている……。
見た目年齢60代は嫌すぎる……。
健康診断で黄色信号
会社の健康診断を受けたところ、脂質異常症と診断されました。
すぐに再検査の必要はないけれど、生活習慣を見直して半年後に再受診してね。という黄色信号です。
見た目が悪いだけならともかく、健康にも害を及ぼしているのはまずすぎる……。
ダイエットの目標
約10年前は、身長165cm/体重52kgをキープしていました。
運動していたので筋肉も多く、結構自分の体型は気に入っていました。
適正体重は、
身長(m)× 身長(m)× 22
で計算できます。
出典:日本医師会ホームページ「健康の森」
私の適正体重は、
59.895kg
まずはこの体重を目指します。
期間は、来年の誕生日まで !!
ちょうど1年半ほどです。
併せて、後述するInBody結果で体重・筋肉量・体脂肪量が「I」型に近付けていきたいと思います。
ダイエット方法
- BODY ARCHI(セルフエステ)
- なんとなく脂質制限
セルフエステに通う
いきなり運動や食事制限をするのはすぐに嫌になるのが目に見えているので、ひとまずセルフエステに頼ります。
少し体重が減って体が軽くなってきたら、少しずつ運動も取り入れていきたいところ。
遺伝子解析に基き、脂質制限
BODY ARCHI入会時の特典で、遺伝子解析を無料で受けられました。
私は、筋肉がつきにくく、脂肪が落ちにくい体質とのこと。
昔、糖質制限が流行ったときに試しにやってみたことがありましたが、「全然効果ないじゃん」と感じたのは間違いでもなかったようです。糖質より脂質に気を付けなければいけなかったわけですね。
解析結果の冊子には食べるべき・控えるべき食材なども載っていたので、それを参考にゆるっと気を付けてみたいと思います。
2023年4月の体重とInBody
現在、体重74.3kg。
衝撃の80kg台を記録した半年前より、約5kg減りました。
ずっと飲んでいた、婦人科でもらっている薬をやめた影響かもしれません。直接太る副作用はない薬でしたが、基礎代謝が落ちるようだったので。
InBodyの結果

【左の大きい画像】
全身の筋肉量。
腕や体幹はやや少なめですが、全体的に筋肉がまったく足りていないというわけではないんです。
【右上の画像】
全身の体脂肪量。
余裕で200%を超えています。体幹なんて300%に迫る勢い。
これを100%まで減らせるよう頑張ります。
【右下の画像】
体重・筋肉量・体脂肪量の棒グラフ。
今は、体重と体脂肪量が飛び出ていて、3本のバランスがアルファベットの「C」型になっています。
まずはこれを、3本一直線の「I」型にすることを目指します。
最終的には、筋肉量が右に飛び出た「D」型になれたらいいなぁ…。
今月のまとめ
自分の中でやばいやばい思っているだけではどうにも行動する気になれなかったので、客観的に現状を見つめるために始めたダイエット記録です。
めんどくさがり、かつ自分に激甘なので、果たして続くのかどうか……。
コメント